トランプ政権下では科学論文・報告が検閲される?

www.npr.org

 

トランプ政権のアメリカ合衆国環境保護庁(EPAの移行チームの広報担当責任者によると、環境保護局の科学者は科学的な論文をパブリッシュする前に、その内容をレビューされる可能性があると言ったそうだ。

 

NPRによると、トランプ政権のEPA移行チームの広報担当者であるダグ・エリクセンは、移行期間中、科学者は機関外に仕事を公表する前に、内部査定プロセスを受けるべきだと述べたらしい。

エリクセン氏は、「EPAの発信が新政権を反映するように、詳細を調査するつもりだ」と語った。

ただしエリクセンは、そのような審査プロセスが、トランプのEPAの永久的なものになるかどうかについては言及しなかった。

もしこれが継続的に実行されれれば「研究員の科学的知見または結論の適時の公開を抑制、改変を許してはならない」というEPAの科学倫理基準と直接矛盾することになるそうだ。

 

またEPA職員にソーシャルメディアの投稿やニュースメディアと話をしないようにお達しが出てるとのこと。

 

"alternative truth"で「1984年」がバカ売れしてるようだが、トランプ政権は科学的事実まで捻じ曲げ、ますますジョーオーウェルの描いたディストピア的世界観に近づいてきた。

 

合わせて読みたい : 

bylines.news.yahoo.co.jp

 

---

 

 

yuko-hirom.hatenablog.com

yuko-hirom.hatenablog.com

 

アパホテル中国炎上問題、なぜ朝日・読売は報じないのか?

読売新聞と朝日新聞アパホテルの炎上問題を報じていない.

追記 : この記事を書いた後に朝日新聞が報道しているのを見つけた.

 

アパホテルに南京事件否定の本 「右翼ホテル」中国報道:朝日新聞デジタル

 

読売新聞はまだこの件について何も報道していないようだ

---

 

 

他の全国紙はどういう立場であれ、この問題をすでに報じている

 

 

【歴史戦】アパホテルを中国外務省が批判 客室の書籍「南京大虐殺」を否定 - 産経ニュース

客室に南京大虐殺否定の本 アパホテルに中国で批判 :日本経済新聞

 

アパホテル:中国で批判 全客室に南京大虐殺否定本 - 毎日新聞

 

右の産経新聞が一番熱心に報じているのは面白い.

 

またこの問題はすでにThe Guardian, BBCなどの海外のメディアまで取り上げられている.

 

Japan hotel chain angers China over book's denial of Nanjing massacre | World news | The Guardian

 

タイトルからはわかりにくいがAPAホテルのことである

Chelsea Manning reaction, Chinese anger over hotel history book and Afghans celebrate a new sports hero - BBC News

 

歴史問題にあれだけ熱心だった朝日新聞が取り上げていない状況はことさら奇異に映る

 

理由を思い当たる人がいれば教えていただきたい.

 

 

 

yuko-hirom.hatenablog.com

yuko-hirom.hatenablog.com

 

せめてはっきり言おうではないか. Googleは無能であると

 

 

デマや偽情報の拡散問題において,WELQの問題でDeNAは叩いても結局Googleを叩く人は少なかった.

 

私はここでまたもや大きなる権威の前では日本人はおとなしい奴隷となると言う実例を見てしまった.日本人にはGoogleほど巨大な存在に対しては盲目的に追従するのだ.

 

 

bylines.news.yahoo.co.j

 

 

上記のニュース *1は見方によればGoogleはデマ情報を重要な情報としてそのリンクを編集してwebページを作成してるとも言える.ただそうしてるのがアルゴリズムか人かがDeNANaverまとめとの違いである.

 

これらのサービスによって得られる負の側面はほとんど本質的には変わらないではないか?

 

なぜアルゴリズムがやったことは責められず、人間が直接編集したことは責められるのだろうか?人間がやったのだからその馬鹿な人間が悪く,そのような分別のない人間は許されないと人は言う.

 

しかし分別のないアルゴリズムは許されるのか

 

分別のないアルゴリズムを優秀だといい、デマを含む文章を重要な情報であるかのように編集、作成して広告収入で大儲けする企業は許されるのか?その企業からたっぷり高給をもらって自分たちは優秀なグローバル・エリート面してるエンジニアは許されるのか?

 

なるほど彼らもその(豊かな)生活があるのかもしれない.または老後が心配なのかもしれない.

 

しかしせめてはっきり言おうではないか.

 

Googleの検索アルゴリズムは無能であると

 

 

Googleの検索エンジニアは無能であると

 

追記1:

 受け取る側のリテラシーに触れられる方が何人かおりますが、検索エンジンが無能であることと 受け取る側が無能であることは両立しますので、両方批判すればよろしいのではないでしょうか。と言うより受け取る側のネットリテラシー云々こそ手垢のついた議論でありまして、海の向こうでは陰謀論を信じてピザ屋を襲撃する事件まで起きている時代に、そんな寝ぼけた片側戦略で状況が好転すると思ってるならお花畑としか言いようがありません。

 

追記 2:

現状の検索エンジンで一番優れていると言う反論をされる方もいますが、現状で一番優れていようが、やはりクソなものはクソなのです。そうやって現状に不満を持ってこそ初めて新しいものが生み出されるのです。ブコメを見る限り、現状肯定してるGoogle先生の奴隷根性丸出しの方が多数を占めている日本社会において新しい検索エンジンイノベーションなど生まれようがないでしょうね。そもそも改善への欲望がないんだから。そして私の提案はそのような現状肯定はクソであると言う主張なのです。

追記3:

「ならお前が作れ」勢の人に対しては基本的には追記2で反論は足りてると思いますが、タイトルに「せめて」と書いてる意図を理解してもらえればと思います

 追記 4:

当然これを書いてる私はGoogleより優れた検索エンジンを作る能力などない。しかしそれもやはりGoogle検索エンジンが無能であることと関係はないのだ。それでも検索エンジンの現状を肯定するよりはましなことをしてるつもりだ。予想外に読まれてるようなので、これが多くの検索技術に携わる真に優秀なエンジニアに伝わることを願っている。

  追記 5:

技術的に不可能ならそれをさっさと見極めて適切に(NPOや第三者に依頼するなりして)人的コストを支払ってデマをフィルタリングするような仕組みを提案しなければならないだろう。そのような社会的に必要なコストをかけずに他の自動運転などの技術に投資を回しているならそれこそ詐欺的行為だ.いずれにせよ現状では無能のレッテルで問題なかろう

 

 

yuko-hirom.hatenablog.com

 

 

 

 

 

 

*1:批判を始めたのはイギリスの新聞で歯に衣着せぬ批判で有名なThe Guradiganである.日本のメディアはいい子ちゃんばかりなので羨ましい限りである.

与党のみのNHK「日曜討論」が全く討論会じゃない件

与党のみのNHK「日曜討論」 ... 映像をみてもほとんど与党の独演会、形式上の司会がいるだけで、あとは与党の面々が気持ちよーく演説をぶってるだけです*1 *2

www3.nhk.or.jp


安倍改造内閣が掲げる“一億総活躍社会”とは?「GDP600兆円」「出生率1.8」目標の実現は?また安全保障関連法成立後の外交・安保政策は?6人の閣僚に問います。

菅義偉,林幹雄,石井啓一,丸川珠代,中谷元,加藤勝信,【司会】島田敏男,【司会】中川緑


今政権では政府筋の人から”放送法”というキーワードをちらつかせる機会が多かったように思います*3。しかし結果、「日曜討論」は完全に放送法違反としか思えない番組構成になってしまいました. ここで安倍政権が積極的に”有効活用”してる放送法を見返してみよう.

第一条-三:放送に携わる者の職責を明らかにすることによつて、放送が健全な民主主義の発達に資するようにすること


第四条  放送事業者は、国内放送及び内外放送(以下「国内放送等」という。)の放送番組の編集に当たつては、次の各号の定めるところによらなければならない。

一  公安及び善良な風俗を害しないこと。

二  政治的に公平であること。

三  報道は事実をまげないですること。

四  意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。。


 

放送法を使って放送局を恫喝し、政府の都合の良い放送法違反の番組を作る --- これが今の政府のやり方か ...

これは討論じゃなくて、広報だろう。 NHKは番組名を今すぐ「日曜広報」に改変せよ


関連するメディアと政府の癒着

www.nicovideo.jp



yuko-hirom.hatenablog.com

*1:安倍政権下では2013年1月6日に「2013年 安倍政権はどう動く 新閣僚に問う」でも与党議員だけの日曜討論を”開催”している

*2: 民主党政権下では平成21年9月20日 「鳩山新政権始動 暮らし・景気は?」において、与党議員のみの日曜討論が行われている。但し政権発足時には常に与党議員のみの出演という慣例があるわけではなくむしろそういったことは異例である。例えば平成22年6月13日「菅政権発足 どうなる消費税・普天間」では各党の代表が討論会に参加している。野田政権発足も同様。自民党であれば、麻生・福田内閣時も前後編に分割されてる場合はあるが基本的に司会者以外に、与党議員意外の出演者が呼ばれている。 放送記録 - 日曜討論 - NHK などを参照してほしい.

*3:菅義偉官房長官は古賀氏の「バッシング発言」について「まったくの事実無根だ」と述べ、「放送法という法律があるので、まずテレビ局がどう対応されるかを見守りたい」と放送法をちらつかせてメディアに圧力をかけた。 菅長官、バッシング「事実無根だ」 報ステでの発言に:朝日新聞デジタル

はてなの右傾化

安保法案関連のニュースブクマをみて、びっくりした。

あれ?? はてなブックマークってこんなに右翼多かったっけ?

下は共産党の異例の全国規模での選挙協力宣言についたブクマの人気コメントだ。

b.hatena.ne.jp

f:id:yuko-hirom:20150920084018p:plain

右バイアスに罹ったコメントが大量にスターをもらってる。 人気コメント入りしてるものの中でまともなのはid:inumash 氏ぐらいで、 後は「戦争法案という表現が気に入らない」などといった瑣末なことにこだわって本質の「立憲主義・民主主義に対する冒涜」を まるで無視している。

一番スターをもらってるコメントなんてツッコミどころしかない。

「戦争法(安保法制)廃止の国民連合政府」の実現をよびかけます

そもそもあの内容を「戦争法」とレッテル貼りするあたりで支持する気力を無くす。樹立するのは結構だが、せめて正式名称使えよ。あと議会制民主主義disり過ぎ

2015/09/19 18:08
b.hatena.ne.jp

今回の強行「採決」で国会の中の民主主義は死んだのだから、あとは国会の外の民主主義しか生きていないのだ。

そういう危機感もなく未だに議会制民主主義のみに信託を与え続ける「平和ボケ」した国民が、これほど大勢を占めている 現状に絶望しかない 日本の民主主義の「貧困」化はまだ続くだろう


yuko-hirom.hatenablog.com

yuko-hirom.hatenablog.com

日本の保守派はそろそろアメリカ共和党の危険性に気づき始めるべき

不動産王、トランプ の批判がついに日本にも向いた。 日米安全保障条約は不公平だと繰り返し、日本との間には巨額の貿易赤字まで批判、 共和党は右だから自民党政権支持者・保守派にとって有利だという妄言ももはやこれで完全に妄想に帰した。 日本の保守派もいい加減クリントン政権時代の自動車産業攻撃の悪夢から目覚めるべきだ。

yuko-hirom.hatenablog.com

yuko-hirom.hatenablog.com

yuko-hirom.hatenablog.com

安保法案に反対する声が自民党からなぜあがらないのか?

答え : 小選挙区制が悪い

http://mainichi.jp/select/news/20150828k0000m010151000c.htmlmainichi.jp

自民党総裁選はどうやら無投票で終わりそうだ。立候補に意欲的な野田聖子は支持が広がらず、推薦人20人の確保は無理だろう。

安保法案で反対の声が自民党内から上がる機会が再度潰された。

なぜ自民党内が全体主義化がここまで進んでいるのか?  自民党中国共産党と同質になってしまった。 自由に意見も言えないし、国民と議論もできない。

その答えは「小選挙区制が悪い」だと思う

小選挙区制度は、自民党の公認が一人しか当選しないという仕組みだから、

制度上自民党現執行部に権力を集中させることになる

政権交代が簡単に出来ると言って、小選挙区制を 選んだ副作用だ*1。これは民主党にも反省してもらわないといけない 

追記:

blogos.com

安倍政権はやはり全体主義だ。自民党内にもはや逆らえる人間は20人以下だということが明らかとなった

yuko-hirom.hatenablog.com

yuko-hirom.hatenablog.com

*1:派閥政治の解消という自民党内の理由もあったが...