与党のみのNHK「日曜討論」が全く討論会じゃない件

与党のみのNHK「日曜討論」 ... 映像をみてもほとんど与党の独演会、形式上の司会がいるだけで、あとは与党の面々が気持ちよーく演説をぶってるだけです*1 *2

www3.nhk.or.jp


安倍改造内閣が掲げる“一億総活躍社会”とは?「GDP600兆円」「出生率1.8」目標の実現は?また安全保障関連法成立後の外交・安保政策は?6人の閣僚に問います。

菅義偉,林幹雄,石井啓一,丸川珠代,中谷元,加藤勝信,【司会】島田敏男,【司会】中川緑


今政権では政府筋の人から”放送法”というキーワードをちらつかせる機会が多かったように思います*3。しかし結果、「日曜討論」は完全に放送法違反としか思えない番組構成になってしまいました. ここで安倍政権が積極的に”有効活用”してる放送法を見返してみよう.

第一条-三:放送に携わる者の職責を明らかにすることによつて、放送が健全な民主主義の発達に資するようにすること


第四条  放送事業者は、国内放送及び内外放送(以下「国内放送等」という。)の放送番組の編集に当たつては、次の各号の定めるところによらなければならない。

一  公安及び善良な風俗を害しないこと。

二  政治的に公平であること。

三  報道は事実をまげないですること。

四  意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。。


 

放送法を使って放送局を恫喝し、政府の都合の良い放送法違反の番組を作る --- これが今の政府のやり方か ...

これは討論じゃなくて、広報だろう。 NHKは番組名を今すぐ「日曜広報」に改変せよ


関連するメディアと政府の癒着

www.nicovideo.jp



yuko-hirom.hatenablog.com

*1:安倍政権下では2013年1月6日に「2013年 安倍政権はどう動く 新閣僚に問う」でも与党議員だけの日曜討論を”開催”している

*2: 民主党政権下では平成21年9月20日 「鳩山新政権始動 暮らし・景気は?」において、与党議員のみの日曜討論が行われている。但し政権発足時には常に与党議員のみの出演という慣例があるわけではなくむしろそういったことは異例である。例えば平成22年6月13日「菅政権発足 どうなる消費税・普天間」では各党の代表が討論会に参加している。野田政権発足も同様。自民党であれば、麻生・福田内閣時も前後編に分割されてる場合はあるが基本的に司会者以外に、与党議員意外の出演者が呼ばれている。 放送記録 - 日曜討論 - NHK などを参照してほしい.

*3:菅義偉官房長官は古賀氏の「バッシング発言」について「まったくの事実無根だ」と述べ、「放送法という法律があるので、まずテレビ局がどう対応されるかを見守りたい」と放送法をちらつかせてメディアに圧力をかけた。 菅長官、バッシング「事実無根だ」 報ステでの発言に:朝日新聞デジタル